海風荘と4匹の猫達+犬1匹 › 2011年06月
2011年06月30日
伊豆 伊東 宇佐美夏祭り
今年は震災の自粛ムードもあり、夏のお祭りを自粛、縮小する地区が多い中、伊豆、伊東はやりますよ!!
なんと花火大会の日数を増加。

中でも伊東の宇佐美地区は、今年から夏祭りを2日間から3日間にします。

宇佐美駅前商店街で行われる歩行者天国は7月31、1日
宇佐美コミュ二ティーセンター前で行われる盆踊り大会は7月31日、8月1、2日。
そしてメインの宇佐美海上花火大会は8月1日に行われます。
この日は宇佐美を愛し、長く居住されていた作詞家の阿久悠先生の命日でもあります。
宇佐美の駅前通りには、阿久悠先生を偲び先生が伊東市に送った詩を彫った石碑もあるんですよ。

今年からは宇佐美駅を歩いて5分の宇佐美海水浴場正面に船を置きそこからも花火を打ち上げることになりました。
伊東(静岡県)の花火大会ッて他の県より断然近くから見られるって知っていましたか?
しかも、宇佐美は駅から海まで歩いてたったの5分。
花火の数は他のところよりちょっと少ないけど、きっと迫力ある花火大会になるんじゃないかなぁ。
私も今からワクワクです。
ちなみに私が花火の放送を担当いたします。
声だけでも聞きに来て下さいね~(笑)
なんと花火大会の日数を増加。

中でも伊東の宇佐美地区は、今年から夏祭りを2日間から3日間にします。

宇佐美駅前商店街で行われる歩行者天国は7月31、1日
宇佐美コミュ二ティーセンター前で行われる盆踊り大会は7月31日、8月1、2日。
そしてメインの宇佐美海上花火大会は8月1日に行われます。
この日は宇佐美を愛し、長く居住されていた作詞家の阿久悠先生の命日でもあります。
宇佐美の駅前通りには、阿久悠先生を偲び先生が伊東市に送った詩を彫った石碑もあるんですよ。

今年からは宇佐美駅を歩いて5分の宇佐美海水浴場正面に船を置きそこからも花火を打ち上げることになりました。
伊東(静岡県)の花火大会ッて他の県より断然近くから見られるって知っていましたか?
しかも、宇佐美は駅から海まで歩いてたったの5分。
花火の数は他のところよりちょっと少ないけど、きっと迫力ある花火大会になるんじゃないかなぁ。
私も今からワクワクです。
ちなみに私が花火の放送を担当いたします。
声だけでも聞きに来て下さいね~(笑)
2011年06月16日
うちのカメ吉
海風荘の玄関前の端っこで亀を飼っています。

この写真には写ってませんが、この写真の右端ぐらいに水槽が置いてあります。
今から8年前ぐらいに宇佐美を襲った大きい台風があったのだけど、その次の朝被害状況を見に、海岸へ行ったら、海の階段の端にいたのです。(でも、ウミガメではないです。)
その時はなんかガビガビしていて、具合悪そうだったから、おもわず拾って家へ連れ帰ってしましました。
それから「カメ吉」と名付けて、ずっと家で飼っています。でも、たぶんどこかの家で飼っていて、台風で流されたのでは?と思います。
なぜかと言うととにかく人影が見えると、ジタバタジタバタ、「ごはんくれくれ」攻撃が始まります。

そして、なぜか手から食べたがる。水に落としてもなかなか食べてくれない。

一緒に指も食べようとする(笑)
結構通りがかりのお子ちゃまたちに人気者なのです。

この写真には写ってませんが、この写真の右端ぐらいに水槽が置いてあります。
今から8年前ぐらいに宇佐美を襲った大きい台風があったのだけど、その次の朝被害状況を見に、海岸へ行ったら、海の階段の端にいたのです。(でも、ウミガメではないです。)
その時はなんかガビガビしていて、具合悪そうだったから、おもわず拾って家へ連れ帰ってしましました。
それから「カメ吉」と名付けて、ずっと家で飼っています。でも、たぶんどこかの家で飼っていて、台風で流されたのでは?と思います。
なぜかと言うととにかく人影が見えると、ジタバタジタバタ、「ごはんくれくれ」攻撃が始まります。

そして、なぜか手から食べたがる。水に落としてもなかなか食べてくれない。

一緒に指も食べようとする(笑)
結構通りがかりのお子ちゃまたちに人気者なのです。